アロマについて②
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、 あなたの夢の実現を全力でサポートする Medical ConditioN(メディカル コンディション)のアスリートトレーナー・パフォーマンス向上担当のMatchです!
アロマについて2回目の今回は、リラックスするときにおすすめの香りを紹介します!
①ラベンダー
前回にも登場したラベンダー。ラベンダーには緊張を和らげたり、生理痛などの痛みを和らげる効果などもあると言われています。また副交感神経を優位にしてくれる働きもあるので、なかなか寝付けないという方などにもおすすめの香りになります!

②ベルガモット
ベルガモットは柑橘系に分類され、香りはオレンジに似たような香りがします。柑橘系のすっきりした香りが好きな方にはおすすめの香りになります。リラックス効果以外にも、食欲増進などにもいい効果を発揮してくれます!
光毒性が強いので肌につけた場合は日光や紫外線にすぐに当たらないように注意してください。

③サンダルウッド
サンダルウッドは木の落ち着いた香りを楽しめます。木独特の温かい香りがするのでリラックスするときにおすすめの香りです。乾燥肌にも良いと言われているので、お風呂に数滴垂らしてアロマバスを楽しむのもいいと思います!
ただし、重い鬱のかたは逆効果な場合もあるのと、通経作用があるので妊娠初期のかたは使用を控えてください。

④ネロリ
ネロリとはビターオレンジの花を水蒸気蒸留してできた精油のことを言います。柑橘系の爽やかな香りの中にフローラルな香りも混じっているのが特徴的です。
天然の精神安定剤と言われるほど精神的に働きかける香りで、リラックス効果が高いと言われています。
ストレスなどで落ち込んだ気持ちを前向きにしてくれるような香りなので、前向きになりたい時などにもおすすめです!

⑤ゼラニウム
ゼラニウムはローズに似たような香りの中に、ハーブのような香りが少し混ざった香りがします。自律神経やホルモンの分泌バランスを整えてくれる効果が期待できるので、女性特有の症状などにもおすすめの香りになります!また肌にも良いと言われているので、スキンケアとしても使える精油になります。アロマバスとして楽しむのも良いですね!

リラックス効果だけでなくいろいろな効果があるアロマです!注意点をしっかり守りながら自分の好きな香りを存分に楽しんでください👍
スポーツ選手・一般の方々と目標と感動を共有し、動きやすい体作りと健康をサポートします。あなたの専属パーソナルトレーナーとして生涯現役生活と一生スポーツを目指しコンディショニングを行っています。怪我や痛みからの復帰・改善を専門としているアスレティックトレーナーです。スポーツ専門トレーナーとこの地から世界へ本気で目指しているアスリートを応援します。愛知県岡崎市Medical ConditioN(メディカルコンディション)】
《メニュー》 スポーツコンディショニング、スポーツ整体、スポーツマッサージ、パーソナルトレーニング、ランニングやマラソンの動作分析、インソール(足底板)、大会帯同、専属トレーナー
〒444-0205 愛知県岡崎市牧御堂町水洗41−2 ☎0564-73-6661