UCP1遺伝子
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、 あなたの夢の実現を全力でサポートする
Medical Condition(メディカル コンディション)のアスリートトレーナーの松永です。
今回はUCP1遺伝子について書いていきます☺
このUCP1遺伝子は熱産生能力に関連している遺伝子で、褐色脂肪細胞に多く見られます。
褐色脂肪細胞は首の後ろから肩甲骨の周辺にかけてあります!

この褐色脂肪細胞は他の細胞と違い、積極的に脂肪を燃焼して、体温を保つ役割を持っています!
短時間の運動や、長時間の運動はATPや脂肪が使われて熱を発生します。安静時ではATPや脂肪が使われる量が減りますが、UCP1遺伝子は脂肪などの利用を常に行い、熱を産生し続けるように働きます。
UCP1遺伝子のタイプは正常、混合、変異型の3つに分かれ、日本人の約4分の1は変異を持っていると言われています!
この遺伝子に変異があると、熱産生が行われにくいため、冷え性や免疫力の低下につながる可能性が高くなります(;_;)
そういった可能性を少しでも低くできるように僕たちは食事や運動を指導でサポートしたいと思っています!!
〒444-0205
愛知県岡崎市牧御堂町水洗41-2
TEL 0564-73-6661
【スポーツ選手・一般の方々と目標と感動を共有し、動きやすい体作りと健康をサポートします。生涯現役生活と一生スポーツを目指しコンディショニングを行っています。愛知県岡崎市Medical Condition(メディカルコンディション)】