top of page

アスレティックトレーナーという資格について

愛知県岡崎市にあるボディケアジム、 スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、

Medical Condition(メディカル コンディション)の代表トレーナー安藤雅人です。

昨日、初めて「アスレティックトレーナーを探してて・・・」

という問い合わせがありました。

どうやら、 整形外科に通っててアスレティックトレーナーの先生に診てもらっていたのだけど、

やめられてしまったとのことでした。

地元でアスレティックトレーナーを探していたら、ここを知ったとのことでした。

この資格の認知度が少しずつ上がってきたようで嬉しかったですね。

何より、その整形のアスレティックトレーナーの先生がとても良かったんでしょうね!!

せっかくなのでアスレティックトレーナー(Athletictrainer)というライセンスについて、

説明します。(興味ないかもしれませんが・汗)

題して、アスレティックトレーナー(アスレチックトレーナー)はどんなことをしているの?

アスレティックトレーナーは、

大きく分けて4パターンの活動形態があります。

1つ目は、先ほどにも述べた病院業務。

主にアスリートが怪我をして競技に復帰するために、

アスレティックリハビリテーションとして、選手を痛みやケガから競技につなげます。

2つ目は、スポーツチームに所属。

実業団やプロスポーツチームに所属し、

現場で発生したケガや障害、ハプニングに迅速に対応します。

また、コーチや監督と連携を取り、パフォーマンスアップや怪我の予防を目指しトレーニング指導をします。

3つ目は、アスレティックトレーナー科がある学校や大学での講師業。

大学や学校で学生に講義をし、

新たなアスレティックトレーナーの誕生を願い教育指導に務めます。

僕は非常勤ですが、これにも当てはまります。

4つ目は開業・起業。

僕がこれにあてはまります。

リハビリ、コンディショニングからトレーニングまで携わります。

目的としては痛みの改善したり、パフォーマンス向上を目指します。

プロスポーツ選手からシニアスポーツ選手まで。

守備範囲が広く、ターゲットも広い。

専門性にしたい!!と思っているのが、

どこに行っても改善できない痛みやが取れない方を取り除けるようにしたい!!

話は戻ってアスレティックトレーナーの資格の話です。

僕らが学生時代は資格取得は簡単なことではなかったです。

一発合格が全国でわずか5人!!

5人ですよ!!(くどいようですが5パーセントではありません。)

僕は恥ずかしいお話、受験に挑み2回も落ちました。。。

今は規制緩和されて合格率はずいぶん上がり、仲間も増えましたが。

プロスポーツ界では当たり前の資格になってきたかもしれません。

しかし、残念ながら日本最高峰のトレーナー資格といえど、

世間一般的には認知度が低いのが現状です。

少しでも啓蒙活動に携わって行けたらと思っています。

【スポーツ選手・一般の方々と目標と感動を共有し、動きやすい体作りと健康をサポートします。生涯現役生活と一生スポーツを目指しコンディショニングを行っています。愛知県岡崎市Medical Condition(メディカルコンディション)】

特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
RSS Feed
bottom of page