ファスティングで美と健康に目覚めました。
- トレーナー Masa(安藤)
- 2016年12月12日
- 読了時間: 2分
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、 スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、
Medical Condition(メディカル コンディション)の代表トレーナー安藤雅人です。
ジャジャ〜ン!!

少し前にファスティングの資格を取得してきました。
ファスティングといえば、
すぐにイメージするのは断食。 ファスティングを日本語訳すると”断食”を意味します。
断食はもともと病気の方のために民間療法として取り入れられてました。
また古来、修行の一環として取り入れられていたものが、
形を変えて現代のファスティングに反映されています。
最近のファスティングでは、主にダイエットを目的に行われていることが多いのですが、
そのほかにも体の中にたまりがちな毒素を排出するデトックス、
根本から体質改善を目的として行われています。
《ファスティングの目的》
1、ダイエット
2、デトックス
3、体質改善 ←僕は今回ここを目的として行いました。
花粉症がひどくて、春になるまでに改善できればと切なる思いではじめました。
また、有名スポーツ選手も取り入れていますよね。
大相撲:横綱白鵬 メジャーリーガー:ダルビッシュ有
プロゴルファー:横峯さくら
プロレス:アントニオ猪木
陸上:為末大
アーティスト:ATSUSHI(EXILE)
芸能人:小雪
それとなんと、
僕もやっています(笑)
今週一週間、毎日(できれば)レポートを書いていきますね!!
怪我の治癒効果も高まるとか。
ファスティングって食事を抜けばいいんでしょ?
僕もそう思っていました。
資格取得して勉強していくことで、
我流でのファスティングの恐ろしさがわかりました。
ファスティングって奥が深い!!
【スポーツ選手・一般の方々と目標と感動を共有し、動きやすい体作りと健康をサポートします。生涯現役生活と一生スポーツを目指しコンディショニングを行っています。愛知県岡崎市Medical Condition(メディカルコンディション)】
最新記事
すべて表示10年以上薬等に頼らず、 常に難しい治療に挑戦し、 極力クライエントさんに対して負担が少ない治療を心がけてまいりました。 改善効果と副作用ゼロにこだわり、 ようやく形になったのサービスをスタートします。 訪問治療ホームページ
תגובות