ショルダーモビリティ Step 6 プッシュオフ 肩甲骨と肩関節可動域向上エクササイズ
肩周りの硬さを改善するための動作・姿勢修正エクササイズ。
目的:ストレッチやエクササイズにより、肩のストレスを軽減させて、障害予防と動きの改善を行う。
ターゲット:肩の痛みの原因になりやすい、肩関節の後方にある棘下筋や小円筋・三角筋の硬さを取り除く。肩関節と肩甲骨の可動域制限を改善させる。
ポイント:手を背骨あたりに回し、手のひらを後ろに押し出すように力を入れる。肩関節から肩甲骨後方にひきつり感があればOK。※プッシュオフエクササイズは肩の痛みとして出やすいため無理は禁物。
回数:5回×2セット 深呼吸を行う。
肩関節や肩甲骨の可動域を向上させるエクササイズ(ショルダーモビリティー)
Step 6 プッシュオフエクササイズ 肩関節と肩甲骨可動を上昇させる目的で行う。
【スポーツ選手・一般の方々と目標と感動を共有し、動きやすい体作りと健康をサポートします。生涯現役生活と一生スポーツを目指しコンディショニングを行っています。愛知県岡崎市Medical Condition(メディカルコンディション)】