農業から学ぶ姿勢、可動域とトレーニング
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、 スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、
Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、
コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。
本日は祝日ということもあり、
お休みをいただいています。
土曜日のオフは何をしていたかというと、
去年、イベントお手伝いさせていただいた町おこしの会場で、
クライエントさんに負けずオフトレをしていました。
トレーナーマサは動きや姿勢を考えながら稲刈り。
交互に膝を前に突き出しながら、
骨盤の動きをイメージし腰を痛めないようにどのように動かしたらいいか模索していました。
また、近年アスリートから患者さんまでの多くが抱えるトラブル、
足首の硬さや扁平足。 きっと農家の方や昔から土いじりしている方は、
足場の悪い不安定な場所を歩き、
足首の動きをめいいっぱい使いしゃがみこむような動きを繰り返すため、
可動域制限や扁平足は今よりも少なかったんじゃないかと思いました。
和式便所に座るようにしゃがみ込めなければ、
これはできない作業。
食事や生活習慣は洋風になってきていると言われていますが、
日本人の体も足首等が硬くなり徐々に洋風体型になってきたのかもしれませんね。
続いて筋トレ部門はこちら。
刈り取った稲を束ねて枯れ草で縛り上げて、
ちょっと小走りし、
スクワットのようなパワーポジションをとってローディング。
そこから一気にエネルギーを解放してジャンプ!!
トウッ!!
って。
こうして稲を上に積み上げていき干します。
全身運動の連続で特に足腰をものすごいつかいました。
これぞ自然の環境を使ったプライオメトリックストレーニング!!
何度も繰り返したのでクタクタです。
おやすみなさい。
場所は愛知県の新城にある四谷千枚田。
今の時期は稲刈りを終えてしまって、千枚田には何もないですが、
田植え後のグリーンシーズンはとても緑が美しいです。
一度行ってみてください。
これからも四谷千枚田をサポートし、
Medical ConditioN は地域活性のために活動していきます。
【スポーツ選手・一般の方々と目標と感動を共有し、動きやすい体作りと健康をサポートします。あなたの専属パーソナルトレーナーとして生涯現役生活と一生スポーツを目指しコンディショニングを行っています。怪我や痛みからの復帰・改善を専門としているアスレティックトレーナーです。スポーツ専門トレーナーとこの地から世界へ本気で目指しているアスリートを応援します。愛知県岡崎市Medical ConditioN(メディカルコンディション)】
《メニュー》
スポーツコンディショニング、スポーツ整体、スポーツマッサージ、パーソナルトレーニング、ランニングやマラソンの動作分析、インソール(足底板)、大会帯同、専属トレーナー
〒444-0205
愛知県岡崎市牧御堂町水洗41−2
☎0564-73-6661