
トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月31日
本気で自分を、症状を、パフォーマンスを変えようとするクライエントさん
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 2017年の業務も終了いたしました。 昨年の予約リスト状況と比べると、 一目瞭然で今年はより多くの方が来院してくれました。 本当にありがとうございました。 常連の理学療法士のクライエントSさんが、 僕が体調悪い時にはオススメの栄養ドリンクを持って来てくださいました。 やはり医療人らしく人を気遣う気持ち、 本当にうれしかったです。 胸郭出口症候群と頚椎ヘルニアで頚椎の可動域制限と痺れにより腕が上がらず、 長いこと競技に復帰できなかったポールダンサーIさんから、 こんなメッセージのついたチョコレートを置いてってくださったり、 ”ポールができるようになってほんと感謝!また来年もよろしくです” 整形外科や接骨院に通院しつつ、 筋肉がどんどん萎縮してしまい症状が深刻化してました。 辛い時期が長く涙を流していました

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月30日
人の体をケアしたり、トレーニングする場所なので。
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 本日は大掃除日和。 一年お世話になったこの建物に愛情をかけて磨き上げていきます。 トレーナーのマッチくんも手伝ってくれています。 トレーニング機材を移動させて、 ウェイトルームの掃除。 ベットの上や下、 棚や治療道具等も含めたボディケアルームも徹底掃除。 それでもって、 駐車場の路面表面、植木、駐車環境の整備。 普段やれないところまでできました。 綺麗にするって本当に気持ちがいいですね♪ きっとクライエントさんも同じ。 綺麗な方が気持ち良く使ってくださるはず。 僕自身、スッキリとした気分で仕事をしたいので、 まだ掃除が足りないような気がするので、 来年、業務開始前までにもう一度掃除をしたいと思います。 今日はさほど寒くなく、 最高の大掃除日和になりました。 って、 あれ外装変わっている!! そうです。

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月29日
トレーナーの忘年会
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 名古屋の方から、 浜松の方から、 この岡崎に集まりました。 そうそうたるメンバーのアスレティックトレーナーが集まりました。 僕以外、みなさん本当に素晴らしい経歴の持ち主の方々ばかりです。 また僕は相変わらずふざけていましたが、 若輩者の僕が居心地がいいぐらいみなさん優しいです。 大変勉強になったし、 大変気合がはいりました!! ライバルでもあり、 毎年恒例になりつつあるこの忘年会。 最高です!! 【スポーツ選手・一般の方々と目標と感動を共有し、動きやすい体作りと健康をサポートします。あなたの専属パーソナルトレーナーとして生涯現役生活と一生スポーツを目指しコンディショニングを行っています。怪我や痛みからの復帰・改善を専門としているアスレティックトレーナーです。スポーツ専門トレーナーとこの地から世界へ本気で

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月28日
岡崎駅の前で競艇選手と忘年会と目標設定
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 今回、僕らMCトレーナーがサポートしている、 競艇選手(チーム弥生)の忘年会をしました。 今回はメンバーの福田さんは所用で、 トレーニング担当のマッチはスキー合宿に参加しているために不在。 なので、メンバーで弟子の深見選手と宇野選手の3人で忘年会。 さすがは師弟関係。 僕が仕事から駆けつけたころには、 トップを走って来た師匠が弟子を鼓舞させるように、 来年も目標設定について話をしていました。 アツくもかなり真剣な一次会になり僕自身勉強になりました。 その途中、総合格闘技のKato選手らの忘年会と合流するという話もあり、 岡崎市のトップアスリート同士が混ざるのも面白いかと思いましたが、 時間の都合上、僕の叶いませんでした。 次は是非!! 続いて二次会に移動。 この時点で僕はだいぶできあがっていました。 僕

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月26日
走り回ることができるランナーに特化した治療院
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 メリークリスマス!! 僕、Masaは日頃いい子にしているので、 毎年クリスマスプレゼントが届きます。 爆睡してしまうのでサンタさんの姿は見たことがありません。 感謝の気持ちを忘れずにもう一年、 いい子でいようと思います。 クリスマスイブにぎっくり腰をやってしまいました。 イブの早朝から筋トレ。 娘とプレゼントに浮かれている甥っ子2人計3人を背中に乗せて腕立て伏せ。 その後、布団を干したり掃除の手伝い。 さて、出かけるかなと思ったら・・・ツキン!ツキン!! 腰にはしる痛み。 まさか、ぎっくり腰。 参りました。。。 たまたま整形外科勤務時代の先輩トレーナーのところに向かう予定。 どうせなら勉強がてら治療をしていただきました。 新規開店のお店はとても素敵でした!! 先輩は東洋大学駅伝部のトレーナーというだけあ


Medical ConditioN
- 2017年12月25日
人生初ライブ!
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
あなたの夢の実現を全力でサポートする
Medical ConditioN(メディカル コンディション)のアスリートトレーナー・パフォーマンス向上担当のMatchです。 皆さんクリスマスはいかがお過ごしでしょうか⁈ 僕は風邪をひいてしまい、鼻水と戦っております(T ^ T) 先週の話ですが、人生で初単独ライブに行ってきました! 誰のかは、もちろん従兄弟の米津玄師です^_^ 今まで野外ライブには1度行ったことがあるのですが、単独のライブは今回が初めてです! 関係者席を案内してくれたのですが、その席が音響さんのすぐ隣で、メインだけではなく裏方の方の仕事も見ることができました^_^ 2時間弱のライブだったのですが、最初から最後までずっと立ちっ放しで結構疲れました^^; 終わった後に少しぐらい会う時間があるかと期待をしたのですが、時間が無いとのことで断念しました。 人気者はとても忙しいみたいです! 僕もそこまで忙しいと身体が持たなさそうですが、 仕事に勉強にトレーニングとで、忙しくも充実した日々を送れるよう努力してい

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月23日
遠征が続く選手に特化したセルフケア
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 問題です。 なんの競技のスポーツブーツでしょう? あまり見たことがないですよね。 正解は競艇選手のブーツです。 ブーツの中の構造や外のソールを見てみると、 とても特殊なんですね。 今回、スポーツインソールを作成しました。 そして、ご本人にフィットするように、 数度手直しさせていただきました。 インソールはセルフケアをした後に、 再度、身体の歪みを生まないようにするためにもとても重要です。 数名、競艇選手を抱えていますが、 基本全国各地へ大会遠征が続くので、 月一度ぐらいのペースでしか来院できません。 そのため、ボディーメンテナンスのときは基本的に体のチェックし、 セルフケアを主に指導させていただいています。 セルフケアは遠征続きの上、 レース開催期間中は連戦で疲労が溜まりやすいためとても重要です。 また

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月21日
最高の治療家に会いに行ってきました。
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 先日は忘年会続きで、 ダウン。 体調を崩して予約をキャンセルさせていただきました。 なのにもかかわらず、 こんな僕に差し入れしてくださったSさんとOさん。 ありがとうございます。 ものじゃなく、その気持ちで元気になりました〜♪ さて、 本日は僕が見てきた中で、 ボディケア部門ナンバー1のセラピストに会いに行ってきました。 12月14日のブログで書いた先生です。 今まで本を出してきた先生や学会発表してきた先生。 スポーツセラピーでオリンピックや日本代表チームに所属している先生。 有名大学の卒業の先生。 ヨーロッパサッカートップクラブチームのトレーナーの先生。 さまざまな先生と働いてきたり、 研究レベルでは最高と言われてきた施術も見てきました。 数ある治療の中でも、 最高峰だと思う方がこの方。 ※顔出しNG

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月19日
体操日本代表選手の色紙
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 あと10日ほどで今年も営業が終えます。 この10日間、年末決済月、年賀状作成、忘年会等があり忙しいですよね。 僕にとって毎年恒例になりつつある、 来年の誓いを徹底的に手帳に書く時期でもあります。 まず、去年のを見て眺めてできたところ、 できなかったところを比較検討するのです。 家族、仕事、趣味、健康、将来、学問について分けて、 できるだけ細かくイメージしながら誓いを書き上げるのです。 マインドセットを大きく影響してきます。 アスリートにとっても大切な作業なので、 気なる方は一度紹介するのでやってみるといいと思います。 話は変わりますが、 これすごくないですか? 実は僕がもらったものではありません。 体操をバリバリやっているクライエントさんがもらったものです。 体操日本代表選手のサインが集まった、 まさに

トレーナー Masa(安藤)
- 2017年12月18日
クライエントの皆様への感謝の意
愛知県岡崎市にあるボディケアジム、
スポーツ選手や働く人へ動きやすい体作りを提供させていただいています、 Medical ConditioN(メディカル コンディション)の代表トレーナー 、 コンディショニング兼ボディケア担当のMasaです。 寒くなってきました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 事情によりマッチくんが少し実家に帰っています。 少しの間不在ですが、僕1人でがんばります! あと、先週は大変失礼しました。 忘年会続きなのか体調を崩しました。 ファスティング直後にやはり体を汚すものは摂取するべきではない。 身を持って経験しました。 せっかく予約を入れてくださったのに 「トレーナーが体調管理できてなくてどーする!!」とお叱りの声が聞こえてきそうですね(汗) ごめんなさい〜 先に知られたクライエントさん、 お祝いを持ってきてくださいます。 ありがとうございます。 大切に洋服、クレヨン、とても美味しそうなお菓子、ニット帽、ファーストシューズ、石鹸・・・ 数えきれません。(いや、数えないとダメだろう・・・) しかし、 しかし、 本当に気